掲示板 2006年 6月


[1901] スタミナ源たれ 投稿者:あきやん 投稿日:2006/06/27(Tue) 02:14:35 No.1901 [返信]  
>KBTさん、源太さん

土曜日に話に出た、青森限定販売の焼肉のたれを見つけました。

ご丁寧に、私が聞いたラジオの紹介までされていました(笑)

http://0141831.com/tare/

直販でネット販売もしているようです(^_^;)
一度賞味してみたい気もしますね〜


Re: スタミナ源たれ KBT - 2006/06/27(Tue) 12:30:56 No.1902 
とりあえず、何か買ってみますか。

Re: スタミナ源たれ 源太 - 2006/06/28(Wed) 00:10:28 No.1904 
スタミナ源太れ?
スタミナ源ヘタレ??
スター皆。源?誰??

何か親近感が沸いて興味がありますが、一人暮らしのあっしには使いけれるんか心配です…

Re: スタミナ源たれ ゆかりん - 2006/06/28(Wed) 23:35:52 No.1905 

とりあえず1本だけ買って味見してみたい気がしないでもないけど、その1本買うのに400円+600円=1000円でしょ?
微っ妙〜。。。

しかも「一度食べたら やみつきになる旨さ!」
って言うしなぁ。
仕事柄めったに焼肉食べられないから、やみつきになったら困るし。。。
(↑よけいな心配?)

焼肉はたれも大事だけど、やっぱお肉よね(^^)
絶品のたれを用意するなら、さらに七輪でもそろえて焼き方にもこだわる?

あ、でもウチは焼肉禁止だからダメだね。



[1897] む〜び〜 投稿者:源太 投稿日:2006/06/26(Mon) 01:35:07 No.1897 [返信]  
早速拝見しました。
けど、くるぶしに当たってるんがよくわかりませんね(T.T)
やはり実際体験してみないと。って事で、皆さんどんどんぶつけちゃいましょう\(^o^)/
そうすれば、あのムービーの味がじわじわ伝わってくるはず。。。
・・・
恥かしいです。1週間限定でお願いしますm(_ _)m

その代わり、今日の10フレ1投目をアップしてください!
あれは我ながらごっつぅ感動したんで。


Re: む〜び〜 KBT - 2006/06/26(Mon) 18:57:57 No.1898 
演技は下手だけど、ボールの軌道はすばらしいものがあります。さすがです。

>その代わり、今日の10フレ1投目をアップしてください!
>あれは我ながらごっつぅ感動したんで。

Iフレ3投目のくしゃみのやつじゃなくて?

Re: む〜び〜 源太 - 2006/06/27(Tue) 00:30:16 No.1899 
>Iフレ3投目のくしゃみのやつじゃなくて?

あれは「感動」やなく「脱力」です!
お影で3位になり損ねましたし<(-"-)>

Re: む〜び〜 あきやん - 2006/06/27(Tue) 02:09:04 No.1900 
>源太さん

了解しました。
公開は1週間限定ということでA(^_^;)

今日になって、昨日撮影した10フレ1投目を見てみました。
確かに、素晴らしい投球!見事なストライクです!!

・・・でも・・・
10フレ2投目、3投目も一緒にアップしていいですか?(*^^)v

Re: む〜び〜 源太 - 2006/06/28(Wed) 00:05:37 No.1903 
お暇なときにお願いしま〜す。

10フレ2投目、3投目も一緒にアップしても結構ですよ。あの見事な溝掃除。

う〜ん、体張っとるな。オイラ。



[1890] お尋ねしますが… 投稿者:ともきち 投稿日:2006/06/23(Fri) 18:48:22 No.1890 [返信]  
どうもこんにちわ!先日はどうも。さてちょっとお尋ねしたいのですが、毎月1回ト ミコシで開催されている『会社・グループ対抗ボウリング大会』って参加されたことあります?昨日センターに問い合わせました所、先着20チームでのトリオ 戦。もちろん単発での参加もOKで3階フロア使用。褒賞はポイント券ではなく賞品らしいのですが、どんなものが頂けるのかご存じですか?大体何時位に終わ るのかなぁ?

って、先ほど予約の電話を入れたらもうすでに20チームの応募があったらしくキャンセル待ち状態になってしまったので、来月 は出場できるかわかりませんが。。。トリオ戦の大会って珍しいので、面白ければ今後は参加して行こうかなって考えてます。何か情報ありましたら、是非是非 教えて下さい♪よろしくです。


Re: お尋ねしますが… ゆかりん - 2006/06/23(Fri) 23:01:48 No.1891 

お手上げです。\(-o-)/
平日夜7時から始まるため、仕事が遅い私には全く縁がない大会なので。。。
1度も出た事もなく、公認ゲームでもないので、癌チューナ氏?…じゃなくて、ガンチュー無し大会でした。
でも9時前には終わってたと思いましたよ?たしか。

と、言うことで賞品が何か気になってしまった私は、電話して聞いてみる事にしました。(^_-)

「毎月業者任せのため、賞品が何になるかは全くわかりません。夏だとそうめんとか缶詰とか…。生ものはないです。」

といった感じだそうです。
そいえばボウラーズニュースに毎月優勝チームが写真載ってますね。


ありがとう☆ ともきち - 2006/06/23(Fri) 23:30:36 No.1892
わざわざお電話までして確認してもらって。。。お手数お掛けしますです。やっぱり食品が中心の賞品なのですかねぇ〜?まぁ、一番実用性があるといえばあるんだけどなぁ〜

確 かに大会スタート時間が早いため、仕事で出場出来ない方も多いですよね。特殊な仕事をしていない限り、なかなか定期的に参加するのは難しいかも知れません ね。僕たちも毎月参加とは行きませんが、出られる月は今後出場してみようかと考えてます。でも予約初日の、しかも午前中に20チーム60名のエントリーが あるなんて、ある意味一番の人気大会かも知れませんね。もしキャンセルが出て、来月の大会に出場できたらまた感想をカキコさせてもらいますね。その時には ゲットした食品を写真付きでも。。。

確かに。 ゆかりん - 2006/06/24(Sat) 01:15:22 No.1893 
7月2日の会社対抗大会の受付開始日の今日。
朝10時から受付けて、午前中の時点ですでに60人のエントリー終了になるとは。。。オドロキです。

そんな超大人気大会があったんですね。
いつもだいだい、レギュラーメンバーみたいな感じな気がしますが。

カキコ楽しみにしています☆




[1885] 遠征してみない? 投稿者:KBT 投稿日:2006/06/22(Thu) 21:43:53 No.1885 [返信]  
カミヤとトミコシばっかりなので、
浦和スプリングとかに遠征してませんか。
オイルは入っているらしいので。
ただ、トーナメントに出るか、トーナメント直後ぐらいの
タイミングで投げないとあまりよくないらしいですが。

どうでしょう。浦和スプリングのHPに大会予定表は出てます。


Re: 遠征してみない? ゆかりん - 2006/06/22(Thu) 23:20:23 No.1886 
大会結構ありますね。
どうせならトーナメントに出たいです。

 「http://www.sp-bowl.com/all/frame.html

ただ私は土曜日も仕事だし、あきやんも最近、土曜日はおろか、下手すると日曜日も休めてないしな。。。
微妙なところ。


最近あきやんは毎晩のようにタクシー帰り。
夜中2時とか3時とか、電車の走っていない時間なのに、運転手さんに
「西台駅まで。」と告げる。

すると「駅?電車はもう走ってませんよ?」
みたいな不思議な顔をされるので、一人クスッと笑ってしまうようです。

でもホント忙しすぎて笑ってられない状態なので、とりあえずは少し休ませてあげたいところです。


それなら 源太 - 2006/06/24(Sat) 03:12:07 No.1895 
新狭山はどげですか、旦那?
http://grandbowl.net/shin_sayama/

6/22は「ボウリングの日」って事で、何かイベントでもやってるかと思い、新狭山に行ってきました。

今は40フィートまでオイルを入れており、KBTさんもバチバチのレンコンでは!?

Re: 遠征してみない? KBT - 2006/06/24(Sat) 05:09:13 No.1896 
そおねぇ〜。せっかくだから、
みんなで行きたいところだけど。
まぁ気長に考えましょう。いけるときにね。



[1884] 誤変換。 投稿者:ゆかりん 投稿日:2006/06/22(Thu) 10:00:38 No.1884 [返信]  

雑誌を見ていたら、「おもしろ誤変換」というのが載っていました。
なかでも笑えたのが。。。

 「常識力が足りない」→「上司 気力が足りない]
  。。。課長、しっかりしてください!

 「戦闘兵器投入!」→「銭湯へ行き 豆乳!」
  。。。至福のひと時です。

 「明日 髪切ろうかな。」→「あ 舌噛み切ろうかな。」
  。。。止めないと!

と、他にもいろいろ載っていましたが、どれも思わず笑ってしまいました。

そんな誤変換、どなたか他にも経験ありませんか?(^^)

 


Re: 誤変換。 ゆかりん - 2006/06/23(Fri) 02:02:25 No.1888 
調べると、いろいろありました。

 「丘まで行きます。」→「オカマで生きます。」
  。。。お好きにどうぞ。

 「デートする彼女でもいれば…」→「デートする彼女 でも入れ歯…」
  。。。おいくつ?

 「彼ったら いつも冷めた意見ばかり…」→「彼ったら いつもサメ体験ばかり…」
  。。。かなり魚類な方?

 「今日ケンカしちゃってさ…」→「狂犬化しちゃってさ…」
  。。。大変そうですね。

コンピューターにイタズラっ気はないんですけど。。。
不意打ちに笑わせられますね。

Re: 誤変換。 ヤンマ - 2006/06/23(Fri) 09:18:11 No.1889 
変換して笑っているゆかりんを想像する方が一番笑えますね。

Re: 誤変換。 源太 - 2006/06/24(Sat) 03:05:04 No.1894 
そんなん、母国語が関西弁の私にはしょっちゅうです(~o^;)

携帯のメールやったら「関西弁入力モード」なるもんがある境、な〜んも問題あら編年けど、PC君は意外と融通が聞き間ヘンな…

↑てなカンジになりまふ。



[1880] サムの疲労 投稿者:KBT 投稿日:2006/06/19(Mon) 10:15:47 No.1880 [返信]  
投げすぎで親指の内側(右サイド)が痛くなることについて、
いい対処方法はありませんでしょうか。最近とくにそうです。
昨日はたった7Gしかなげていないんです。
ラテラルピッチが問題なのか、ホールサイズなのか...。
握るってことはほとんど無いので、そこは大丈夫なはず。
タコは適度に削ってます。(削りすぎはない)
いい知恵はありませんか?


Re: サムの疲労 ヤンマ - 2006/06/19(Mon) 12:38:25 No.1881 
投げ過ぎですね。表面のタコなら削る事ですが、おそらく内面に疲労が蓄積されていて数ゲーム投げると悪化するのが慢性化してしまっているのではないでしょうか。

1ヶ月くらいまったく投げずにサムを休ませてあげたらいいのではないでしょうか。
私もそうしたいのですがついつい・・・

私も最近投げすぎると親指の第1関節から根元にかけて全体的に腫れっぽい感じ、左のお尻も痛いし。

ローにしてから投げすぎると体に反動が来るようになりました、歳のせいではないと思います。

まだまだスムーズな投球ができていないと言うことでしょうかね。

Re: サムの疲労 ゆかりん - 2006/06/19(Mon) 21:46:55 No.1882 

サムホールの穴の大きさはどうですか?
サイズというより、穴の形や角度があってないということはないですか?

親指の付け根から、指がはえている(?)方向は誰でも少し違うわけだし、親指の形もいろいろありますからね。

もしかしたら最近になって、指のサイズがほんの少しボリュームアップしたかもしれません。


私は腱鞘炎を患ってから、ゲーム数自体をあまり投げられないため、今はサムの痛みは全くと言っていい程ありません。

でも広域大会などで、6ゲーム以上投げるとやっぱり少し痛くなってきます。
だから投げすぎというのも原因のひとつには間違いないでしょうが、それをいったらプロボウラーの方々は仕事になりませんからね。

ホールサイズを若干広げて、後はサムホールに張るテープなどで調整してみると言うのも1つの方法だと思います。

前に「親指が痛いから」と、指全体にぐるっとテープを張って投げている人もいました。

それがいいかどーかはわかりませんが、気持ちはわかりますよね。
投げたいのに、痛くて投げられないのはツライですから。


Re: サムの疲労 KBT - 2006/06/20(Tue) 14:47:08 No.1883 
どうもありがとうございます。
たこのある一箇所が異常に皮が厚く深い(肉に食い込む)
ことがわかりました。そこの周りはまったく痛くないですね。
これは昔の投げでできた古傷みたいなものです。
厄介ですが、地道に処理して平らにするしかないですね。



[1872] ダブルス 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/17(Sat) 09:13:27 No.1872 [返信]  
ゆかりん昨夜はお疲れさま、ほんとだったら220アベの予定だったのですがどこでどう間違ったのか170アベに変わってしまいました。

レンコンと投げについては220アベの内容でしたので自分では納得。

やっぱり38フィートだと15枚が使えるから楽です。15枚を使えば5枚外に行ってもしっかり戻ってくるし。

昨夜は3−4レーンの投球、4はパラダイムでしっかり戻ってストライク、3では10ピンタップ。
今度はエピックで3はストライク、4は10ピンタップと左右のレンコンが微妙に違い、2G目は、3はエピック、4はパラダイムでやっと200アップできました。

3G目はハイフレチャレンジ、1,2とストライクの後3フレジャスト9番タップ、姫も3フレストライクが出ずにハイフレ終了。

チャレンジも終わったことだし3をパラダイムで投球、しっかりしたリリース、完璧のスピードで5外まで出ししっかり戻ってくると思いきやポケットまで戻らず1−2−4−6−10残り。
4では先でしっかり向いてくれるのに、3の5枚先はおかしい。

全体的にはオイルが薄いため、レーン変化が激しく読みきれないこともありましたが38フィートはなかなか楽しめるレンコンです。
次回は200アベは固いでしょう。

PS
大会スタート後KBTさんからのメール「どう、打ってる?」の返信の「まあね」はこう言うことでした。
明日の勝負で負けた方はゆかりんとおそろいのメイド服ユニフォームを着ると言うことでいかがでしょう。


Re: ダブルス KBT - 2006/06/17(Sat) 13:39:55 No.1873 
ガチンコ勝負は結果がすべて!
楽しみにしています。

Re: ダブルス ゆかりん - 2006/06/17(Sat) 21:25:07 No.1876 

ほんとに二人とも、どこでど〜間違って予定アベが50も下がってしまったのでしょうか。。。

最後のハイフレ、
ヤンマさんは2ゲーム目の9フレから7連発のターキー!!

…と確信した瞬間になぜか9ピンがすまし顔で立っていました。

「なんでーーっ??」
とガッカリしてから、魂が半分幽体離脱してました。

どうしてもストライクが欲しい3フレ目、
「ゆかりん頼んだ、ここでストライク出してくれたら、後は全部オレが出すから!」
と言ってくれたのですが。。。ゴメンナサイ o(><)o


あぁークヤシイ!
でもやっぱりそれでもダブルスは楽しい♪



[1870] 意気込みは衣装に込めて☆ 投稿者:ゆかりん 投稿日:2006/06/17(Sat) 01:18:42 No.1870 [返信]  

「マグロのブツ」持ってて、どーしろってゆーんですかぁ! モウ…。
まぁ、それはいいとして、昨日のダブルス戦、3位入賞でした☆

ヤンマさんは、「ぺローン投法」?で、ほとんどポケットを外さずにいい感じのストライクが数多くビシビシ来ていたのですが、惜しくも残ったピンがナゼカ取れずに、スコアだけ見るとアレ??と言った感じに。

1ゲーム目2ゲーム目とパンチアウトで、その前後もほとんどストライクかタップかといったところ。

そのタップがカバー出来ていれば、ハンデを武器に軽く優勝といった感じでしたが、これも運命でしょう。
(自分のことはオン・ザ・棚です(*^。^*))


ところで、今回目立ったのは、ダブルスのペアでオソロイの衣装率が高かったこと。
7割以上のペアがチームでそろえていました。

私たちのように数人の仲間ウチでそろえているペアもいれば、
二人だけで、かわいいロゴでネームを入れた衣装のペアも。

「これ、二人で作ったの?」と聞くと、
はじめは「うん、まぁ。」と言っていましたが、後で話を聞くと、
片方がおそろいのを作ってプレゼントした物だそうです。

やっぱり意気込みは衣装に表れるのでしょうか。

こうなったらヤンマさん、次はチョー特製
「メイド服風コスチューム」でそろえるしかありませんかね。(←うそです。)

意気込みだけある私は、どうりで衣装が増えていくワケです。。



お疲れ様でした♪ ともきち - 2006/06/17(Sat) 19:06:51 No.1874 
昨日はダブルス大会お疲れ様でした。僕たち夫婦も気が付いてみればお揃いのユニフォームでの参加でした♪でもスコアは地味で…
3ゲーム目のハイフレームチャレンジ?も…あれってなかなか達成出来るものじゃないような気がしますね。前回達成チームSさんとKさんはプレッシャーに強いから達成できたのかな?
また次回も参加出来れば参加予定です。でももうちょっと参加チームが増えてくれると楽しいかなぁ〜?

ペアスクラッチトップ☆ ゆかりん - 2006/06/17(Sat) 20:59:31 No.1875 

地味スコア?
いえいえ、お二人にとって地味スコでも、今回参加チームの中では、ペアのスクラッチトップは、ともきちさん夫婦でしたよ。

まぁ、お二人にしては、珍しくスペアミスが多めでしたが、ストライクの数は、他のチームの比になりません。
奥様は、ハイゲーム賞取ってたし。
(同ピンで、ストライク数の差で勝利☆)

お二人はハンデ0でしたが、ほんとにそんなにトミコシに来ていなかったのですね。
アベ200でハンデ0かと思いました。
今回も、ともきちさんはアベ204でしたし。

最後のハイフレ、半分以上まで来ていたのに、惜しかったですね。
二人ともビシバシストライク来ていたのに、なにも仲良く同じフレームでタップしなくたって。。。

でもさすが全国レベルの方は、違いますね。
また機会がありましたらよろしくどうぞ(^_-)-☆


ぴりっとしなかった… ともきち - 2006/06/17(Sat) 22:29:42 No.1877 
スックラッチトップでしたかぁ〜でも、競技ルール上は4位ですからまだまだです。ストライクは出るものの、ボウリングの基本であるスペアミスが多く、それに伴ってスコアが伸びず地味スコアになってしまい反省しています。

ゆ かりんさんペアはとても楽しそうにボウリングをプレイされていましたね。アマチュアボウラーにとってこれってとても大切な事ですよね。プロではないのだか ら、楽しくそしてほどほどの緊張感をもってプレイ出来れば最高ですよね。僕たちもこれが出来るようにいつも心がけてプレイしています☆

またチャンスがあればダブルス大会に参加して、楽しくそしてハイフレームチャレンジ?でほどほどの緊張感を味わいたいです。さて来月に向けて練習開始っ!ってな感じ。。。

初めまして☆ ぷぅ〜 - 2006/06/17(Sat) 22:45:19 No.1878 
昨夜はお疲れ様でした。褒めて頂いて嬉しいです!ともきちは褒めてくれないので…昨日もプレイ中に怒られて半分いじけてました。ゆかりんさんは、良いスコアが出た時ご主人のあきやんさんは褒めてくれますか?

3ゲーム目のハイフレ賞は、燃えますよね?昨日もあり得ないくらいに集中出来てストライクが続くことが出来ました。また、機会がありましたらお相手して下さい! 

もっと褒めて(*^^*) ゆかりん - 2006/06/18(Sun) 00:06:35 No.1879 

私が高スコアを出した時?
あきやんは、「ん、がんばったね。」と複雑そうな顔で、一応は褒めてくれます。。。

ともきちさん達は目指しているレベルが高いので、実力のある奥様ならもっとやれるハズ!と欲が出るから、ついキビしい事も言ってしまうのでしょう。

ま、これも愛ってやつですね。

でも、あまりご主人のゲキが厳しくてヘコみそう時は、

「あたしは褒められて伸びる子なの。だからもっと褒めて!」
と可愛く反撃しましょう(^_-)-☆



[1866] 何の事? 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/16(Fri) 11:49:46 No.1866 [返信]  
ブツ・・・アレ・・・

○**△#%%◇($##・・・

最近意味不明のレスがはやりのようで
ちょっと危ない。

ブツと言われても、ぶたれるのは嫌だし、マグロのブツでも無さそうですし。

アレと言っても、Tバックははくものだし、熊の着ぐるみでも着てこいと言う事だろうか。

とりあえずKBTさん愛用のメイド服でも借りて行こうと思います。


Re: 何の事? KBT - 2006/06/16(Fri) 12:23:35 No.1867 
いやん。今日着てるんですけど....。
脱ぎたてほっかほかので良ければ...。
萌え萌えしちゃうと、ボールが曲がりが
出過ぎるのでツンデレでメリハリを。

Re: 何の事? ヤンマ - 2006/06/16(Fri) 18:21:19 No.1868 
だんなさま、今日は何時にお帰りですか?
トミコシでお待ちしております。

最近性格まで曲がり始めているローチームは非常に危険です。


Re: 何の事? ゆかりん - 2006/06/17(Sat) 01:33:43 No.1871 

△□%○×?…コワれてきた。。。

曲げるのはボールだけにしておいて下さい。



[1865] 決戦の金曜日☆ 投稿者:ゆかりん 投稿日:2006/06/16(Fri) 08:10:26 No.1865 [返信]  

ヤンマさん、今日です。
例のブツ持って行きやす。

ヤンマさんもちゃんとアレ着てきて下さいね(^_-)-☆



[1862] 練習会 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/13(Tue) 08:44:24 No.1862 [返信]  
日曜は皆さんお疲れ様でした。

入賞はまったく無く2回分高い参加費が無駄になってしまった。

とはいえ大会終了後の練習会でリープロによる講習会は非常に勉強になり大会の参加費は講習会費と思えば高くなかった感じ。

大会では32フィートのショートレンコンでも何気にボールを走らせることが出来るようになり、講習会では今の投げが正しい方向に向かっていることを再確認できました。

最近独自に注意していたこと
1、アプローチを速くする
2、テイクバックから一気にリリースまで持っていく

リープロの講習
1、アプローチはレンコンによってスピード調整を行い、それによりプッシュの出し方も変えていく。(タイミング)

2、テイクバックは小さくフォローを大きく練習し、2段スイングにならないように注意すること。(スピード)

3、私の場合リリースをもう少し手前で意識し、リリース前にボールの後ろに手を持ってくるようにすること。(回転軸)

4、KBTさんの場合、リリース前の4歩目で低い態勢をキープすること。

以上のように1、2については自分のやってきたことが確認され、3、については今後の課題となりました。
完成度8割のところにキタ−って感じです。

次のリープロ講習会はいつでしょうか?
マネージャーのゆかりん日程調整よろしくお願いします。


Re: 練習会 ゆかりん - 2006/06/14(Wed) 00:20:57 No.1863 

ホントにその通りです。
ロバートリープロの私たちへの「みっちりたっぷり特別講習会」は、勉強になったのはもちろん、とても楽しいひと時でした。

実際、前にトミコシで彼が特別講習会を開いた時は、結構いい金額とってたと思いましたよ。

ありがたいことです。

賞品はどっちにしても、たいした物あんまりないし。
ロバートリープロと一緒に撮った写真を引き伸ばしてヤンマさんに私からプレゼントしますから、それが今回の賞品だと思って下さい。(^^)。

講習会があるかどうかはわかりませんが、来月のケーゲルトーナメントは、7月9日の日曜日です。
もちろん全員集合です。

その前の週の日曜日7月2日は、「サンブリッジトーナメント」とかで、
名和秋プロがまた来てくれるようです。

サンデーが最近あまりないので、無料ゲーム券の大量獲得がなかなか出来ませんね。

前はよく、ゲーム券十数枚とか持ってたんだけどなぁ。。
今はゲーム券自体、あまり配っていませんね。

きっと前に、1試合で30枚近く稼いだ人がいるせいですね。
ネ、源太さん?



[1857] 記念大会 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/09(Fri) 14:10:51 No.1857 [返信]  
日曜日の記念大会は皆さん参加ですか。

KTBさんは参加決定しているのならガチンコ対決第2戦と行きますか。

と言うことで「ゆかりん」切符1枚追加で購入お願いします。


Re: 記念大会 ゆかりん - 2006/06/09(Fri) 22:19:07 No.1858 
了解です♪
11日の最終戦はいつもよりちょっと早めの集合です。

受付開始 Pm6:20
受付締切 Pm6:50
練習ボール開始がPm7:00です。

いつものサンデーとかよりも約1時間早いので、お間違いなく。
前売りチケット買ったはいいけど、最終戦なので、遅刻したらダフ屋にもなれませんからネ。(^^)


Re: 記念大会 ヤンマ - 2006/06/10(Sat) 08:53:32 No.1861 
ありがとうございます。

時間を知らせてもらわなかったら7時30分に到着予定でした。

たしか○周年大会の最終もそんな事で参加できなかったこともありました。



[1856] マネしちゃいました。。。 投稿者:ともきち 投稿日:2006/06/09(Fri) 11:12:58 No.1856 [返信]  
どうも!こんにちわ。実は僕たち夫婦のサイトで使っていたブログを、あきやんさんたちのものと同じにしてしまいました。Gooで無料であんなに簡単に作成出来て便利便利。しかも携帯メールから投稿出来るってのが気に入りました。
勝手に参考にさせて頂きましたが、どうぞお許しを!!


Re: マネしちゃいました。。。 ゆかりん - 2006/06/10(Sat) 00:54:47 No.1859 

それは良かったですネ。(^^)
ともきちさんたちのブログ、前より読みやすくなりました。

実は私はパソコン音痴で、詳しいことはよくわかりませんが、
こんな私でも、簡単に写真とか載っけたりしていろいろ作成できますから便利に違いありません。

だいぶ前の日記は「ホームページビルダー」とか使ってアップしていたので、私はいっさい手出しできませんでした。

長く生きていると、世の中どんどん便利になっていくのが身にしみます。


Re: マネしちゃいました。。。 あきやん - 2006/06/10(Sat) 08:45:04 No.1860 
gooのブログ、使いやすくて便利ですよね〜
私のまわりの人も多く使っていますし、goo経由でお知り合いになった人もいます。もちろんボウリングネタで(^_^)v

便利なものは積極的に使うに限りますよね!
お役に立てたのならうれしいです。



[1849] ラウンドワンデビュー 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/08(Thu) 08:33:20 No.1849 [返信]  
昨夜は朝霞ラウンドワンで5G投げ放題に行ってきました。

結構評判がいいようなのでどんなレーンかと期待していたのですが。
最初投げた瞬間、のびのびレーン、まあオイルは結構入っている。
3Gも投げるうちボールがつかまってしまい外に出ていかない。
残念ながら偶数BOXだった為ボールラックが邪魔でインサイドも限界がありトミコシ状態になってきた。

感想としては、奇数レーンならそこそこ楽しめるし、メンテしたての時に投げてみたいレンコンではありましたけどね。

清算時にフロントで「オイルがなくなってきている」と意見したところ、
は?オイルって何ですか、って返事が返ってきました。
まあ、そんなところでしょう。


Re: ラウンドワンデビュー ゆかりん - 2006/06/08(Thu) 09:46:26 No.1850 

「オイルってなんですか?」。。。??
ボウリング場のフロント係のセリフとは思えませんが、大会などをあまり開かないボウリング場では、こんなものかもしれませんね。
マイボウラーのお客もあまりフロントにそこまでは言わないのでしょう。

近くに出来たのに、私のラウンドワンデビューはまだです。
ネーム入りチャイナのユニフォーム来て遊んでたら、目立つかな。
ウチの方のラウンドワンは、そろそろ空いてきたかしら。。
左右同時投球は当たり前のとこなので、ちょっとコワイです。


Re: ラウンドワンデビュー KBT - 2006/06/08(Thu) 12:47:07 No.1853 
仕事帰りの格好で、マイボールもって渋く、
涼しく曲げて、ストライク連発させて、
「なんだあのすげぇOLは?」見たいな感じがかっこいい。とおもう。

Re: ラウンドワンデビュー ゆかりん - 2006/06/08(Thu) 13:44:49 No.1855 
なるほど、それカッコいい!

でもスーツのスカートで投げたら、フィニッシュの時、
「ビリッ!!」と破けて、逆にカッコ悪いとかない??



[1844] 記念大会 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/07(Wed) 13:02:01 No.1844 [返信]  
昨夜はリニューアル記念大会に参加しました。

前日の記念大会は参加者7名と言うことで、昨夜はなんとか15名くらいいたかなって感じ。

レンコンは32フィートの超ショート、いきなり30枚から20枚通しても7番までもって行かれてしまった。
1G目は何とか頑張ってスペアを拾ってましたが、途中ガーター、ミスと10フレスプリットで結局168。

2G目はガーター4回、ガータースペア2回、なんだかんだで145。

3G目はほとんど遊び状態でスコアは不明、100はいったと思います。

こんな結果でしたが手前のオイルが多くなった感じでとりあえずボールは走っていましたから結構楽しめました。

来週のダブルス大会がどんなレンコンになるか分かりませんがとりあえず楽しくやりましょう。


Re: 記念大会 KBT - 2006/06/07(Wed) 18:37:20 No.1845 
だいたい、3G3300円って高すぎ。だから出場しないんだけど。
何がもらえるのか知らないけど、全シフトでしょ?
3Gですよ。1シフトのプロチャレレベルだったら
わかりますがね。そんなのするより、普通のトーナメント
やってよって感じ。空回りかしらね。
イベント多すぎ。金額設定が露骨。メリハリが必要。
これじゃ逆に飽きるし、あきれるね。
その結果でしょうな。参加人数は。

Re: 記念大会 ゆかりん - 2006/06/07(Wed) 23:16:11 No.1847 

参加者7名?15名??
レーン抽選はしないみたいですが、4階フロア全部予定してても、埋まるのは3ボックスか4ボックス。さぶ。

火曜日は、一応よそからプロを呼んだはず。。
(ま、呼ばなくても来そうなプロですが。)
よほどフツウに4ゲームの大会とか開いてくれた方が良かったですね。

しかも打てそうにないレーン。
高すぎる料金設定。
悪すぎる賞品還元率。

誰が考えたのか、今回の企画は明らかに失策。
賞金総額50万円とかって書いてあったけど、大丈夫かしら。

今回の損害分を穴埋めしようとして、もっとトンデモナイ企画(4ゲーム5000円とか。(^^;))やんなきゃいいけど。


Re: 記念大会 ヤンマ - 2006/06/08(Thu) 08:24:03 No.1848 
イヤー皆さんきついご意見ですね。

特に(呼ばなくても・・・・・)が一番きつかったりして。

このHP見てないことを願ってましょう。

Re: 記念大会 ゆかりん - 2006/06/08(Thu) 12:07:26 No.1851 
え?
だってこの前、大会終わるころに、フツウに来て支配人と二人で練習してましたよ。

ほとんどホームセンター状態になっているのでは。
呼ばなくても来てくれるなんて、ありがたいことじゃないですか。(^^;)


Re: 記念大会 KBT - 2006/06/08(Thu) 12:40:51 No.1852 
今の時代、2chでマーケティングする時代ですよ。
トミコシをつぶしたくて言ってるわけじゃないので、
これぐらいでセンターの人がみて怒ってるようじゃ
どうかとおもいますよ。

ちなみに、日曜日の記念大会最終シフトには出ます。
前売り券をわざわざ買いに出向いて3000円ですか。
でも電車往復代金のことを考えると、340円はかかるので
3300円の当日料金のほうが安いですね。意味ない。
車でも同じこと。

Re: 記念大会 ゆかりん - 2006/06/08(Thu) 13:38:37 No.1854 

大丈夫。KBTさんの分1枚買っておきます。
土曜日の名和秋プロの時には、どっちにしてもトミコシ行くので。(前日までなら良いみたいです。)

もしくは、投げる予定で買ったけど使わなかった他のお客が、最終日、ダフ屋さん状態で、トミコシ前で安く売ってたりして。
ないか。。


[1838] リンクども! 投稿者:ともきち 投稿日:2006/06/06(Tue) 04:03:37 No.1838 [返信]  
どうもこんばんわ!今回はちょっと照れちゃう様なコメント付きでのリンクありがとうでした。これからも時々覗きに来てみて下さいね。

ゆかりんさん、16日のダブルスに出られそうで良かったですね。僕たち夫婦は、最近まったくトミコシで投げていないので少々心配です。。。ずっこけない様に、頑張らなくっちゃです。


初カキコ どうもです。 ゆかりん - 2006/06/06(Tue) 22:18:18 No.1842 

日記の方のコメントはいくつか頂きましたが、掲示板のカキコはお初ですね、どうもです☆

16日は仕事の方でトラブルがおきなければ、ダブルス戦に参加出来そうです。
ともきちさん達はいつも打ちすぎなので、ややゴケぐらいしても問題ないでしょう。

私たちはハンデの多さを武器にがんばります(*^^)v
優勝はともかく、ハイフレ300は今回もネラってます☆


Re: リンクども! ヤンマ - 2006/06/07(Wed) 12:51:22 No.1843 
ハンデの多さは武器にはなりません。

私の場合、今のレンコンでは平気で130なんてのが出てきますので、そこら辺はゆかりんにフォローしてもらうしかないですね。

Re: リンクども! ゆかりん - 2006/06/07(Wed) 22:41:50 No.1846 

130。。。なら、私が270打てばフォロー出来るわけですね。

…って、それはちょっとキビシそうなので、打てなかった次のゲームは、もっと打てそうなパンツにはきかえて、挑んで下さい。

ボウリングは、カッコで勝負が決まるってウワサですから。(^^)


[1835] ボウリングライフ杯 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/05(Mon) 09:23:31 No.1835 [返信]  
16日は体は空いておりますので好きに使ってください。
先月はサンデーも無かったしゲーム数も少ないのでハンデがあるかどうか分かりませんけど。

先週のレンコンでは絶対他からクレームが出ると思っていましたがどうだったのでしょうか?
また以前のショートに戻るのは勘弁してもらいたいところですね。
ショートでも先週のようにオイルが多めに入っていれば皆が楽しめるレンコンになると思うのですけど。


Re: ボウリングライフ杯 ゆかりん - 2006/06/06(Tue) 00:26:23 No.1837 

大丈夫!ハンデはバッチリ付いてました。

先週の外が切れてない、ロングオイルレンコン。
クレームが出たかどうかは定かではありませんが、
日曜日の夜にはフツウな感じ?(手前がなくて奥がのびている)にもどってました。
やっぱり皆さん、苦しんでました。

月曜日からは、またショートにするって言ってましたから、
「メンテ直後20枚スタート」といったところでしょうか。。。

16日はいつもどおり、仕事が終わってからメールします。
スタートが早まったので、わりとギリギリかもしれません。

ユニフォームは白いの着てきて下さいネ☆


Re: ボウリングライフ杯 ヤンマ - 2006/06/06(Tue) 08:52:47 No.1839 
20枚はいいんだけどどこからボールを出すかが問題です。
ガーター越えだけは避けたいところですけど。

ユニフォームは白ですね、ズボンは黒でいいでしょうか?
パンツはどうしましょう?
Tバックは持っていないのですが、要望とあらば買いに行かなければならないので。

何、そこまで言っていない。

それじゃ勝てないでしょう。やっぱりトータルコーディネートですからね、ボウリングはカッコで勝つのですよ。

ていばっくぅ!? ゆかりん - 2006/06/06(Tue) 21:50:11 No.1841 

そんなの私も持ってませんよぉ。
パンツは、とにかく打てそうなヤツをはいて来て下さい。

ただ、ストッキングだけはサポートタイプの
ナチュラルベージュでお願いします☆

[1830] オールスター対抗戦 投稿者:ヤンマ 投稿日:2006/06/02(Fri) 08:19:11 No.1830 [返信]  
6月4日カミヤボウルにてプロボーラー6名によりチームを編成し、アマチュア10名プロ1名でチーム対抗戦があります。

私とKBTさんはもちろんSプロチーム。
しかし5月は結構休養していたのでゲーム数が少なくハンデがないと思われます。
まあその分はKBTさんに打ってもらうと言うことでよろしくお願いします。(ニューボールで)




Re: オールスター対抗戦 KBT - 2006/06/03(Sat) 03:32:27 No.1831 
まじっすか?ニューボールは残念ながらその日はないんです。
でも、本日のトミコシでいいイメージは戻ったはず。
0ハンでも、バチバチでお願いします。
私は、オイルにベタ弱のラベージで攻めることになるでしょう。
ちょっと不利かなぁ〜?なんてね。気合入れてうちにいきます。

Re: オールスター対抗戦 ヤンマ - 2006/06/03(Sat) 09:51:35 No.1832 
実は昨夜はオイルに弱い寿命のシルバーストレイクを取りにいくのが目的でした。
今のカミヤではどうしても必要かと思いますので。
しかしフィンガーのメジャーが違うので投げられるかどうか心配です。

Re: オールスター対抗戦 あきやん - 2006/06/03(Sat) 23:33:19 No.1833 
がんばってくださいね〜(^_^)
ふたりが組んだら、投げるボックスのピンが壊れそうな気がしますね!
健闘をお祈りしてます!!

なお、現在のトミコシの超速レーンは明日までだそうです。
来週からまた別のレンコンになるとの事・・・

自分としては割といいレーンだと思ったんですが(^_^;)

Re: オールスター対抗戦 ゆかりん - 2006/06/04(Sun) 00:56:56 No.1834 

お二人とも日曜日は、バチバチでがんばって下さいネ(^_-)☆

ところでヤンマさん、今月の16日は、からだあいてます?
その日、たまたま院長が早く出かけるかもなので、仕事が早めに終わりそうな感じなんです。

もちろんダブルス戦のお誘いです。
今月トミコシには、ヤンマさんも私も、たっぷりハンデがついてます。
チャンス☆